HOT2024 第3戦 『DUOinternational』カップ 上位パターン 【3位】
HONDA MARINE浜名湖オープントーナメント2024
第3戦 『DUOinternational』カップ 上位パターン
第3位 仲野 英士郎 選手 3,550g クロダイ3本

〈仲野選手 お立ち台インタビューコメント〉
今日釣ったエリアは内浦湾のドン付き 動物園側の所です 富士マリーナの対岸というか 角というかあの辺一帯を狙いました
網が入っている個所を外し他エリアです
湖岸には石積みというかその一帯です
そこをフリーリグでやりました
使ったワームはKEITECHのクレイジーフラッパー シンカーのウエイトは10g
使ったフックはGAMAKATSUの触覚フック1番を使いました

今日釣ったキーパーは全部で6本 ノンキーは2本
今日のプランは元々シーバスを狙うつもりでいまして、朝とりあえず鯛を3つそろえてシーバスに行こうと思ってました
ただ3つそろったのが11時ぐらいになってしまい、そこからやっとシーバスを狙いに行きました
シーバスは全くダメでした
みなさんもっと釣ってくると思って最低3キロと思ってやってました
そこにシーバスが入れば4キロ台に・・と思っていたのですが
今日は朝、寝坊してしまいまして最後尾からのスタートをさせて頂いてそんなにエリアが決まっていたわけではないので取り合えず3本そろえようと頑張った結果です

使用タックルROD:O社ベイトキャスティングロッド7.6ft
REEL:DAIWA シルバーウルフ
ライン:DUEL アーマード+ 0.6号
リーダー:クレハ シーガー船ハリス16lb
LURE:KEITECHクレイジーフラッパー2.8 (カラー:グリパン)
フック:がまかつ 触覚フック#1
シンカー:10g フリーリグで使用


~浜名湖オープントーナメント~
第3戦 『DUOinternational』カップ 上位パターン
第3位 仲野 英士郎 選手 3,550g クロダイ3本
〈仲野選手 お立ち台インタビューコメント〉
今日釣ったエリアは内浦湾のドン付き 動物園側の所です 富士マリーナの対岸というか 角というかあの辺一帯を狙いました
網が入っている個所を外し他エリアです
湖岸には石積みというかその一帯です
そこをフリーリグでやりました
使ったワームはKEITECHのクレイジーフラッパー シンカーのウエイトは10g
使ったフックはGAMAKATSUの触覚フック1番を使いました
今日釣ったキーパーは全部で6本 ノンキーは2本
今日のプランは元々シーバスを狙うつもりでいまして、朝とりあえず鯛を3つそろえてシーバスに行こうと思ってました
ただ3つそろったのが11時ぐらいになってしまい、そこからやっとシーバスを狙いに行きました
シーバスは全くダメでした
みなさんもっと釣ってくると思って最低3キロと思ってやってました
そこにシーバスが入れば4キロ台に・・と思っていたのですが
今日は朝、寝坊してしまいまして最後尾からのスタートをさせて頂いてそんなにエリアが決まっていたわけではないので取り合えず3本そろえようと頑張った結果です
使用タックルROD:O社ベイトキャスティングロッド7.6ft
REEL:DAIWA シルバーウルフ
ライン:DUEL アーマード+ 0.6号
リーダー:クレハ シーガー船ハリス16lb
LURE:KEITECHクレイジーフラッパー2.8 (カラー:グリパン)
フック:がまかつ 触覚フック#1
シンカー:10g フリーリグで使用
~浜名湖オープントーナメント~